2023/09/10

9月2日(土)16時~9月3日(日)9時にかけて「リレーフォーライフ芦屋2023」が開催された。これは、「がん征圧の為のチャリティ活動」「がん体験者、ご家族、ご遺族の支援イベント」で、今年で17回目を迎える。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、規模を縮小しての開催が続き、4年ぶりに川西グランドにて開催することが出来た。

シンボルタスキを『託された思いを感じながら』参加者みんなで途切れることなく、繋いでいった。今年もこの場で再会できたことに感謝し、来年もまたこの場で集うことを誓い合った。

 

リレーフォーライフ芦屋での収益金は、全て公益財団法人「日本対がん協会」に寄付され、がん征圧を目的とした基礎研究支援、若手専門医留学助成、無料相談ダイヤルの維持、検診の啓発などに使われる。

2023/08/30

2023年8月24日(木)芦屋カンツリー倶楽部に於いて芦屋市教育委員会と特定非営利活動法人芦屋市スポーツ協会主催の「令和5年度芦屋市民ゴルフ大会」が開催されました。
今回もハーフラウンドダブルペリア方式で、130名(男性100名、女性30名)の参加者が青空の下、溌剌とプレイを楽しみました。

 

 

2023/08/26

令和4年度決算書類につきましては、現在一時的に「協会員のページ」にて公告しております。ご参照されたい方は以下のリンクよりご確認ください。

協会員のページ での公告は終了いたしました。
※ 決算書類は 芦屋市スポーツ協会とは公告・報告 にてご参照いただけます。

2023/08/26

芦屋市弓道協会主催:初心者弓道教室のご案内です。ご興味のある方はこれを機に、弓道の世界へ足を踏み入れてはいかがでしょう?

2023/08/24

令和5年10月8日(日)「スポ協フェスタ ソフトボール大会」が開催されます。奮ってご参加ください。

★スポ協フェスタとは?★市民のスポーツ体験を通した交流を図る目的で毎年10月に実施するスポーツイベントです。

2023/07/23

今年もやります!夏の体験会☆

昨年好評いただきました夏の短期体験会を今年も開催します。この体験を機に身体を動かすことの楽しさ・スポーツの魅力を感じてくれると嬉しく思います!お申込みはこちらから⇒夏の短期体験会申込フォーム

開催要項はこちらから(PDFで開きます)⇒夏の短期教室

 

 

2023/06/30

今年も芦屋市民ゴルフ大会を開催いたします。詳細は以下のリンク先をご確認ください。

なお、昨年度の同大会にお申し込みいただいた方(キャンセルされた方を含む)には

すでに実施要項(申込書含む)を発送済みです。


令和5年度芦屋市民ゴルフ大会実施要項

令和5年度芦屋市民ゴルフ大会参加申込書

2023/06/29

芦屋スポーツアカデミー/A.C.芦屋バレーボールクラブの休講連絡です。既にコーチまたは事務局よりご案内の通り、6月30日(金)の練習(会場:潮見中学校)は会場都合により体育館が使用できなくなったため、休講となりました。これに伴い振替練習を開催しますが、振替先が当初のご案内から変更となっています。下記リンクより詳細ご確認の上、期日までに出欠連絡をお願い致します。

バレーボール振替練習日変更について

2023/06/06

芦屋市スポーツ協会 クラブマネージャー・スポーツ指導者研修会
「スポーツ庁策定のスポーツ団体ガバナンスコードにおけるコンプライアンスについて ~心理学の視点から~」
講師:藤原 雪絵(臨床心理士、公認心理士)

 

6月4日(日)13時~芦屋市立体育館・青少年センター大会議室にて、芦屋市スポーツ協会クラブマネージャー・スポーツ指導者研修会が開催された。参加者は22名。

「ガバナンスコードとは?」「コンプライアンスとは?」
「ハラスメントの主な原因」「競技者への対応で気を付けること」
「指導の際のヒント、気を付けること」等指導者として気を付けるべき事を、大変分かりやすく講義してくださった。

本日学んだことを忘れず、これからの指導に活かしていきたい。

 

2023/06/06

令和5年6月4日(日)に標記の研修会が開催されました。当日は資料の配布を行いませんでしたので、ご入り用の方は下記リンクよりダウンロードください。芦屋スポーツアカデミーの指導者など、研修対象者で当日参加できなかった方も資料を取得いただき、今後の指導にお役立てください。

クラブマネジャー・指導者研修会_R05(当日資料)